2020年6月30日最終更新
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの再開初期に利用できる施設が公表されたので、記しておこうと思います。
特にアトラクションを見ていくと、どういう基準で運行する/しない(できない)を判断しているか、見えてくると思います。
アトラクション
利用できるアトラクション
人気アトラクションは利用可能。
当面の間はファストパスやシングルライダーの利用ができず、スタンバイのみとなります。入園者数は15,000人と、閑散期並みに制限していますが、グループごとに座席の間隔を空け、都度座席の消毒を行うことを考えると、アトラクションの回転率は相当悪くなります。「空いてるから全然待たないよ!」とも言い切れないような…。
東京ディズニーランド(名称一部省略) | |
ワールドバザール | オムニバス |
アドベンチャーランド | ウエスタンリバー鉄道 カリブの海賊 ジャングルクルーズ 魅惑のチキルーム |
ウエスタンランド | ウエスタンランド・シューティングギャラリー カントリーベア・シアター 蒸気船マークトウェイン号 ビッグサンダー・マウンテン |
クリッターカントリー | スプラッシュ・マウンテン ビーバーブラザーズのカヌー探検 |
ファンタジーランド | アリスのティーパーティー イッツ・ア・スモールワールド キャッスルカルーセル 白雪姫と七人のこびと 空飛ぶダンボ ピーターパン空の旅 ピノキオの冒険旅行 プーさんのハニーハント ホーンテッドマンション ミッキーのフィルハーマジック |
トゥーンタウン | ガジェットのゴーコースター ロジャーラビットのカートゥーンスピン |
トゥモローランド | スター・ツアーズ スティッチ・エンカウンター スペース・マウンテン バズ・ライトイヤーのアストロブラスター モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!” |
東京ディズニーシー(名称一部省略) | |
メディテレーニアンハーバー | ソアリン ヴェネツィアン・ゴンドラ |
アメリカンウォーターフロント | タートル・トーク タワー・オブ・テラー ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ ディズニーシー・トランジットスチーマーライン トイ・ストーリー・マニア! ビックシティ・ヴィークル |
ポートディスカバリー | アクアトピア ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ ニモ&フレンズ・シーライダー |
ロストリバーデルタ | インディ・ジョーンズ・アドベンチャー レイジングスピリッツ |
アラビアンコースト | キャラバンカルーセル ジャスミンのフライングカーペット シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ マジックランプシアター |
マーメイドラグーン | ジャンピン・ジェリーフィッシュ スカットルのスクーター フランダーのフライングフィッシュコースター ブローフィッシュ・バルーンレース ワールプール、 |
ミステリアスアイランド | センター・オブ・ジ・アース |
休止するアトラクション
座席のないアトラクション、ウォークスルータイプのアトラクション、プレイエリアが休止。海底2万マイルは、おそらく密閉空間で換気が難しいため休止となっています。
東京ディズニーランド(名称一部省略) | |
ワールドバザール | ペニーアーケード |
アドベンチャーランド | スイスファミリー・ツリーハウス |
ウエスタンランド | トムソーヤ島いかだ |
ファンタジーランド | シンデレラのフェアリーテイル・ホール |
トゥーンタウン | グーフィーのペイント&プレイハウス チップとデールのツリーハウス トゥーンパーク ドナルドのボート ミニーの家 |
東京ディズニーシー(名称一部省略) | |
メディテレーニアンハーバー | フォートレス・エクスプロレーション ディズニーシー・トランジットスチーマーライン |
ロストリバーデルタ | ディズニーシー・トランジットスチーマーライン |
マーメイドラグーン | アリエルのプレイグラウンド マーメイドラグーンシアター |
ミステリアスアイランド | 海底2万マイル |
レストラン
利用できるレストラン
メインどころのレストランはほとんどオープン。プライオリティ・シーティングも可能です。
東京ディズニーランド | |
ワールドバザール | イーストサイド・カフェ センターストリート・コーヒーハウス リフレッシュメントコーナー れすとらん北齋 |
アドベンチャーランド | チャイナボイジャー ブルーバイユー・レストラン ポリネシアンテラス・レストラン スキッパーズ・ギャレー |
ウエスタンランド | ハングリーベア・レストラン プラザパビリオン・レストラン |
クリッターカントリー | グランマ・サラのキッチン |
ファンタジーランド | キャプテンフックス・ギャレー クイーン・オブ・ハートのバンケットホール |
トゥーンタウン | トゥーンポップ ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ |
トゥモローランド | トゥモローランド・テラス パン・ギャラティック・ピザポート プラズマ・レイズ・ダイナー ポッピングポッド |
東京ディズニーシー | |
メディテレーニアンハーバー | カフェ・ポルトフィーノ ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ マゼランズ(※ラウンジは休止) リストランテ・ディ・カナレット |
アメリカンウォーターフロント | S.S.コロンビア・ダイニングルーム ケープコッド・クックオフ ドックサイドダイナー レストラン櫻(※テラス席は休止) ニューヨーク・デリ |
ポートディスカバリー | ホライズンベイ・レストラン |
ロストリバーデルタ | ユカタン・ベースキャンプ・グリル ロストリバークックハウス |
マーメイドラグーン | カスバ・フードコート セバスチャンのカリプソキッチン |
ミステリアスアイランド | ヴォルケイニア・レストラン |
利用できないレストラン
ドリンクを手軽に買えるお店やアイスクリームを販売しているお店のクローズが多いのがちょっと気になります。
座席が100席以上あるレストランを太字で記載します。
東京ディズニーランド | |
ワールドバザール | アイスクリームコーン グレートアメリカン・ワッフルカンパニー スウィートハート・カフェ |
アドベンチャーランド | カフェ・オーリンズ クリスタルパレス・レストラン ザ・ガゼーボ スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー パークサイドワゴン フレッシュフルーツオアシス ボイラールーム・バイツ ロイヤルストリート・ベランダ |
ウエスタンランド | カウボーイ・クックハウス キャンプ・ウッドチャック・キッチン ザ・ダイヤモンドホースシュー ペコスビル・カフェ |
クリッターカントリー | ラケッティのラクーンサルーン |
ファンタジーランド | クレオズ トルバドールタバン ビレッジペイストリー マジカルマーケット |
トゥーンタウン | ディンギードリンク トゥーントーン・トリート ポップ・ア・ロット・ポップコーン ミッキーのトレーラー |
トゥモローランド | ソフトランディング |
東京ディズニーシー | |
メディテレーニアンハーバー | ゴンドリエ・スナック マゼランズ・ラウンジ マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー リフレスコス |
アメリカンウォーターフロント | ケープコッド・コンフェクション テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ デランシー・ケータリング レストラン櫻テラス席 バーナクル・ビルズ ハイタイド・トリート ハドソンリバー・ハーベスト パパダキス・フレッシュフルーツ リバティ・ランディング・ダイナ― |
ポートディスカバリー | シーサイドスナック ブリーズウェイ・バイツ ベイサイド・テイクアウト |
ロストリバーデルタ | エクスペディション・イート トロピック・アルズ ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ |
アラビアンコースト | オープンセサミ サルタンズ・オアシス |
ミステリアスアイランド | ノーチラスギャレー リフレッシュメント・ステーション |
ショー・パレード
当面の間は全てのショー・パレードが休止です。
東京ディズニーランド | |
ドリーミング・アップ! | 休止 |
エレクトリカルパレード・ドリームライツ | 休止 |
ナイトフォール・グロウ | 休止 |
ディズニー・ライト・ザ・ナイト | 休止 |
ジャンボリミッキー! | 休止 |
レッツ・パーティグラ! | 休止 |
ミッキーのレインボー・ルアウ | 休止 |
ホースシュー・ラウンドアップ | 休止 |
ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ “ミッキー&カンパニー” |
休止 |
東京ディズニーシー | |
ディズニー・ライト・ザ・ナイト | 休止 |
ハロー、ニューヨーク! | 休止 |
ビッグバンドビート | 休止 |
マイ・フレンド・ダッフィー | 休止 |
ソング・オブ・ミラージュ | 休止 |
グリーティング
グリーティング施設は全て休止です。
東京ディズニーランド | |
ウッドチャック・グリーティングトレイル | 休止 |
ミッキーの家とミート・ミッキー | 休止 |
東京ディズニーシー | |
ヴィレッジ・グリーティングプレイス | 休止 |
“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック | 休止 |
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル | 休止 |